安楽宙斗の高校偏差値が凄いっ!先輩はメダリスト!筋肉もすごい!家族構成は?

スポーツクライミングでパリオリンピック出場に内定している安楽宙斗(あんらく・そらと)選手。

パリオリンピックの出場は17歳で、安楽宙斗選手のパリオリンピック出場決定のニュースには大きな注目を集めました。

現在、高校生の安楽宙斗選手について気になっている方もいるのではないでしょうか。

そこで、こちらの記事では安楽宙斗選手の高校、ご家族などについてまとめています。

安楽宙斗の高校偏差値はどれくらい?

安楽宙斗選手の通う高校は千葉県立八千代高校です。

偏差値は67の難関校として知られています。

偏差値が高い高校なので毎年国公立大学へ進学する生徒の数は多いです。

安楽宙斗選手が八千代高校を志望した理由は「家から近いから」だそうです。

近いからって難関校に行くって、なんかすごくないですか(笑)

八千代高校には普通科、家政科、体育科と3つのコースがあります。

安楽宙斗選手は普通科に所属しているそうです。

普通科は3つのコースの中で最も偏差値が高いところになります。

勉強との両立は大変だと思いますが、文武両道なのが本当に凄くてかっこいいですね!

因みに、八千代高校の卒業生にはパリオリンピックで女子柔道48kg級に出場予定の角田夏実選手がいます。

また、サンフレッチェ広島に所属している大橋祐紀選手、横浜Fマリノスに所属している永戸勝也選手も八千代高校出身です。

多くのアスリートを輩出していることで有名な高校なので、勉強の両立がしやすい環境なのかもしれませんね。

角田夏実選手について詳しい記事はこちら↓

角田夏美 可愛いくて強い!筋肉にほれぼれ!家族も美人揃い!プロフィールを紹介!
世界選手権を3連覇し、女子柔道48㎏級でパリオリンピックへの出場枠を獲得した角田夏美(つのだなつみ)選手。 前回大会の東京オリンピックでは出場することができず、補欠にとどまりました。 そんな角田夏美選手は現在31歳と最近の出場選手からすると...

安楽宙斗の筋肉がすごい!

安楽宙斗選手の筋肉がすごいと度々話題になっています。

高校生とは思えないような鍛えぶりで、細マッチョというような印象を受けます。

特に、肩や腕の筋肉が鍛えられています。

スポーツクライミングは腕を使うのがメインのスポーツなので重点的にトレーニングをしているのかもしれません。

しかし、海外の選手と比べてまだ細いと安楽宙斗選手は感じているようです。

学校帰りはクライミングジムやトレーニングジムに通って3時間ほどトレーニングに取り組んでいるそうです。

コーチはいるようですが、月に2回しか指導を受けないため基本的にメニューは自分で考えているよう。

凄いですね。高校生で自分で練習メニューを考えるなんて、安楽宙斗選手の自主性と向上心が感じ取れますね。

食事に関してはお母さんが作ったご飯を食べているそうです。

タンパク質や野菜を多めにした食事を意識しているようで、栄養バランスに気を遣われているのが分かります。

安楽宙斗選手のストイックさが伝わります。

高校生で、育ち盛りなのでかなり食べると思うのでお母さんもなかなか大変かもしれません。

でも安楽宙斗選手の活躍を見ると、今度はどんな食事でサポートしようかとモチベーションが上がるのではないでしょうか。

安楽宙斗の家族構成は?

安楽宙斗選手の家族構成は父・母・安楽宙斗選手・弟の4人家族です。

安楽宙斗の父親は?

安楽宙斗選手のお父さんは安楽武志さんです。

株式会社ファソテックに勤めています。

ファソテックは3Dプリンターの販売やシステム開発、エンジニアリングサービスなどを提供している会社です。

自動車産業や医療関係など、幅広い業界と取引している会社です。

ファソテックは安楽宙斗選手とスポンサー契約を結んでいます。

安楽宙斗選手はファソテックの他にRedbullともスポンサー契約を締結しています。

Redbullがスポンサー契約を結んでいる選手は安楽宙斗選手の他にスケードボードの四十住さくら選手、フィギュアスケートの紀平梨花選手などがいます。

因みに、安楽宙斗選手がスポーツクライミングを始めた理由はお父さんがきっかけです。

安楽宙斗選手が小学2年生の時、お父さんがダイエットでスポーツクライミングを始め、安楽宙斗選手も一緒にスポーツクライミングに取り組んだそうです。

安楽宙斗選手は昔から上るのが好きだったそうで、あっという間にスポーツクライミングのとりこになってしまいました。

ジムでもよく才能の片鱗を現していたそうです。

安楽宙斗の母親は?

安楽宙斗選手のお母さんは安楽久美子さんです。

食事面のサポートを主にされています。

2023年にアロマサロンをオープンされています。

以前からスポーツアロマについて勉強をされていたそうで、それを生かしてアロマサロンを開業されたのではないでしょうか。

その傍ら、介護士として勤務されているそうです。

安楽宙斗選手のサポートだけでなく、様々なことをされていますね。

時々、安楽宙斗選手にマッサージをするなど疲れた息子の身体をほぐすこともあるようです。

安楽宙斗の兄弟は?

安楽宙斗選手には弟が1人います。

お名前は安楽晴希さんです。

安楽宙斗選手と同じくスポーツクライミングをされています。

安楽宙斗選手との年齢差は分かりませんが、2023年時点で小学生部門の大会に出場しているのでかなり歳が離れているように思われます。

晴希さんもしっかり実力をつけていって、将来的には兄弟でオリンピックに出場してメダルを獲得して欲しいですね!

まとめ

現在、17歳でまだまだ伸びしろのある安楽宙斗選手。

2023年からはシニア部門で出場しています。

2023年にベルンで行われた世界選手権ではリードで2位に輝き、既にその才能を世界に見せていますね。

前回の東京オリンピックで初めて導入されたスポーツクライミング。

メダルを獲得して大きな活躍を見せて欲しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました